お知らせ

NEWSお知らせ

2023.08.09

2学期入学のご案内

main23s_news

本科途中入学のご案内


【申込み概要】入学お申込みについて以下の内容をご確認ください。


● 入学概要・各部・各コース、日程につきまして

■〈入学資格〉中学在学者、高校在学者、または卒業者(それと同等の資格、学歴を有する者)で美術系大学又は専門学校、高校等への進学を志望する方。

■授業料は入学月から2学期(12月)までの金額です(基礎科は2024年3月まで)。また、中学生美術科の授業料のみ学期毎のお支払いとなります。

■授業料は年間での契約となります。

 1、受講予定変更(途中退学や他科への編入学)等での授業料差額については、総合窓口にてご相談の上お手続きください。

 2、分納で(途中入学含む)途中退学される場合での授業料差額については、総合窓口にてご相談の上お手続きください。

■授業料の日割は受付けておりません。

■授業料には、通常カリキュラムの画材費は含まれません。

■基礎科Bクラスは水・木・金からの2日選択制となります。

■授業料には、校外学習費の費用が含まれます。

■各講習会の受講料は年間授業料に含まれません。各講習会受講時に別途受講料が必要となります。

■納入金を滞納、及び納入しない、本校規則に反し風紀を乱した際は、除籍される場合があります。

■下記日程は都合により、変更となる場合がありますので、ご了承ください。


通常授業日程

〈2学期〉9/4(月)〜12/3(日)

〈3学期〉2024.1/8(月)〜3/17(木)※ 基礎部のみ


別途募集授業(講習会)日程

〈千葉大デザイン総合型選抜実技対策 入試直前講習会〉9/30(土)〜10/21(土)

〈冬期講習会〉12/9(土)〜2024.1/6(土)

〈入試直前講習会〉2024.1/8(月)〜3/17(木) ※ 受験部のみ


●2024年1月から入学の際は、受験部入試直前講習会/基礎部3学期生募集要項を参照にしてください。


● 授業料全額納入(全納)・分割納入(分納)について

授業料納入につきましては全額納入(全納)・分割納入(分納)がございます。下記説明・授業料一覧表をご確認頂き、ご用意ください。

なお、中学生美術科の授業料のみ学期毎(合計2学期)のお支払いとなります。

■分納の場合、全納に対して支払い総額が増額します。(分割手数料が発生するため)

■分納の場合、月謝扱いではありませんのでご了承ください。

■分納の場合、入学の際に所定の分納誓約書に必要事項を記入し、提出していただきます。また、納金は銀行口座振替で行ってください。

■美術系土日受験科、基礎科(A・B・K・D・Nクラス)、中学生美術科は分納適用外です。


【各科授業料一覧】受験部:2学期(12月)までの年間学費/基礎部:3学期(2024年3月)までの年間学費




【受験部/課題数制授業料一覧表】※ 受験校によって試験日が異なりますので、申込前に必ず津田沼校事務局までご相談ください。



※全9回と全18回の授業から選択できます。個人によって試験日が異なりますので、予定をご確認の上事務局にご相談ください。また、全9回から全18回への変更、または専攻・クラス変更をご希望の際は、担当講師または事務局までご相談ください。

※千葉大工学部対策に関しましては、9月末より「千葉大デザイン総合型選抜実技対策 入試直前講習会」を予定しております。


「入学お申込方法・手順」についてはこちらから


ページトップへ